結婚で転職。ケアミクス病院で一通りのリハビリは経験していたが次のステップへ
これまでのキャリア
35歳 女性 理学療法士:ケアミクス病院8年(急性期、回復期、維持期、老健、訪問などローテーション)、他の病院に移り介護保険分野5年(訪問、通所リハ)
結婚により引っ越し ...
妊娠をキッカケに引っ越すことになり初めの病院を退職
これまでのキャリア
35歳 女性 理学療法士 回復期病棟とデイケア担当を半年間勤務。その後、重度心身障害児者入所施設にて現在まで12年間勤務。
妊娠をキッカケに引っ越すことになり転職
勉 ...
結婚をキッカケに引っ越した為に病院を退職した
これまでのキャリア
29歳 女性 理学療法士、総合病院7年
結婚をキッカケに引っ越した為に病院を退職した
結婚をきっかけに主人の住んでいたところへ引っ越すことになったため、ずっと勤めてい ...
医療機関以外でも理学療法士が活躍できる場があると感じていた
これまでのキャリア
35歳 男性 理学療法士 急性期10年
医療機関以外でも理学療法士が活躍できる場があると感じていた
ずっと理学療法士として現場で働いていくことに関しては、最初から否定 ...
色々学べるはずだったが部署変更が無くスキルアップできないと考え転職
これまでのキャリア
33歳 男性 理学療法士、回復期病院4年
色々学べるはずだったが部署変更が無くスキルアップできないと考え転職
前院には回復期リハビリテーション病棟の他に一般病棟や療養 ...
最初の病院は賞与が無かった。またリハビリのレベルの低さに焦りを感じた
これまでのキャリア
25歳 女性 理学療法士 回復期2年、急性期1年
賞与が無かった。またリハ内容のレベルの低さに焦りを感じた
福利厚生が充実をしていなくて賞与が無かったので転職する事を ...
将来への不安、海外への興味もあり理学療法士を辞めた
これまでのキャリア
33歳 女性 理学療法士 急性期・回復期病院6年
将来への不安、海外への興味もあり理学療法士を辞めた
理学療法士になっても給料は低賃金でずっと変わらず、毎日同じことの ...
子どもが生まれて子育てに集中したいと思い転職を決意
これまでのキャリア
36歳 女性 理学療法士、急性期15年
子どもが生まれて子育てに集中したいと思い転職を決意
子どもが産まれ子育てに集中したいと思うようになりました。今の職場は急性期病 ...
整形以外の疾患のリハビリにも携わりたいと思い転職
これまでのキャリア
27歳 女性 回復期リハビリテーション5年、急性期・地域包括ケア・外来病棟1年
整形以外の疾患のリハビリにも携わりたいと思い転職
勤めていた病院が整形外科で回復期リハ ...
結婚、出産で環境を見直す必要があり転職することにした
これまでのキャリア
言語聴覚士 33歳 女性 急性期~慢性期10年、療養2年
結婚、出産で環境を見直す必要があり転職することにした
職場自体はなれており、急性期を中心にみさせてもらってい ...